『弁当男子』&『弁当女子』揃ってデビュー!?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 足りない尽くしのババナケーキ、焼き上がりましたw(2014.02.27)
- しょうがのはちみつ漬け作ってみたぁ~(2014.02.24)
- スコーン焼きあがりました♪(2014.02.06)
- バナナケーキ焼きあがりました♪*作り方を追加しました^^(2014.01.22)
- **豚しゃぶサラダ**(2012.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お弁当作り、得意か苦手か分かりませ~ん

だって作ったこと無いんですものぉ・・・
でも、多分苦手だと思います!!!
黒猫かわいいでしょ??
すっごく迷って決めました♪
男性用のお弁当箱も
種類が豊富で選ぶのに迷いましたよ~
でも、お弁当って大変ですよねぇ~
幼稚園もお弁当あるんですよねぇ

きっと可愛いお弁当をお作りになるんでしょうね♪
ポチありがとうございます!
うちの弁当は期待しないでぇ~
弁当女子の先輩でしたか!
むふふ
な、な、なんと!
ここだけの話・・・
主人が作るんですってぇ~
黒猫弁当箱可愛いでしょ♪

気に入ってますぅ~
まずは形から・・・
ポチありがとうございます♪
お弁当、毎日となると大変ですよねぇ~
私は給食がいいなぁ~羨ましい
黒猫かわいいですよねぇ~
ネ♪
すっごく、迷って決めましたぁ~
まずは形から・・・
そうなの~
流行ってるみたい
「流行に乗ったと思われるのはイヤだなぁ」とか言ってます(笑)プププ~
お弁当って大変ですよねぇ~
どうなることやらぁ~です
投稿: ももこ | 2009年3月19日 (木) 10時23分
最近は弁当男子が流行っているみたいですね~

私も息子が生まれるまでは、旦那さまにお弁当作っていましたよ(ついでに自分のもね!)
今は。。。起きれません朝
作ってあげたい気持ちだけはあるのですがね~(A;´・ω・)アセアセ
投稿: naokoma | 2009年3月19日 (木) 00時42分
自分の分もって気持ちわかるなぁ・・・。
黒猫ちゃんかわいいね!
今度是非お弁当もアップしてね~。
投稿: tera2 | 2009年3月18日 (水) 23時34分
お弁当いいですね~


作ってもらえる人は幸せですよね~(笑)
うちの子も小学校に入る前は、
給食に憧れていたのですが、
今はお弁当がいいみたいです
お弁当づくりがんばってくださいね
投稿: クリモ | 2009年3月18日 (水) 22時31分
ももこさんの猫のお弁当カワイイ!!!
ご主人用も買われたのですね~。
春は、お弁当が楽しみな季節ですね~。
頑張ってね。
村ポチ☆
投稿: 花文 | 2009年3月18日 (水) 21時53分
私も職場へはお弁当持参ですが



おにぎり&前日の残り物のおかず
ちょっと少なめなのでいいダイエットにもなりそうだわ~
でもお隣さんが出前したあんかけ焼きそば、美味しそうだったぁ~
残り物の弁当なのに早くも挫折しそう~
さしずめ私は「弁当オバンサン」
ちょっと頑張って弁当blogでもしてみる?
投稿: 小夏椿 | 2009年3月18日 (水) 21時31分
ももこさん、お弁当作り生活がスタートするんですね!
私も春から…
お料理苦手な私は今からブルーです^^;)
ももこさんのお弁当楽しみにしています☆ポチ☆
投稿: maya | 2009年3月18日 (水) 18時57分
ももこさんのお弁当箱可愛いっ

お弁当持って行くのが楽しみですね
うちも、最近主人がお弁当持って行くようになったので、お弁当箱買ったのですが、今は色々な形のものがあるんですね
投稿: まねきねこ | 2009年3月18日 (水) 18時16分
ももこさんは、お弁当作り、好きですかーーー?
私、大の苦手です・・・
長男の高校時代のお弁当、スペース埋めるの大変で、
悲惨でした~
たまになら、がんばれるんだけどなぁ。
投稿: ぱっそ子 | 2009年3月18日 (水) 18時05分