**加賀ゆびぬき**【青海波】いろいろ
昨日は「物忘れ」の記事でした
今日、朝から「あれかなぁ?これかなぁ?」と
いろいろ候補が思い浮かびますが
「あっ、これか!!」というのが思い浮かびません
あぁ、ホントなんだったんでしょうねぇ
明日もちょっと考えてみます
***
さて、気を取り直して
今日は「加賀ゆびぬき」をアップします
まずは今月のフェリシモキットの2つ目です
そして「青海波」の作品がいくつか出来たのでまとめて
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
| 固定リンク
「加賀ゆびぬき」カテゴリの記事
- *加賀ゆびぬき*開き刺しに苦戦中><(2012.01.23)
- ゆびぬきを追加しました^^(2011.11.24)
- **加賀ゆびぬき**公募展へ。。。(2011.04.14)
- **加賀ゆびぬきい**公募展に向けて(2011.03.28)
- **加賀ゆびぬき**迷走の副産物(2011.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう、忘れたころに思い出す!
もう、考えないことにしました(笑)
金沢で「ゆびぬき」見てこられなかったんですねぇ
私もいつか金沢に行きたいです☆
投稿: ももこ | 2010年2月12日 (金) 19時47分
ももこさん、こんばんは。




忘れちゃった記事、気になりますねぇ~
こう言うのって、考えなくなった頃に思い出すものなんですよね
わぁ~、青海波がたくさん出来ましたねぇ~
今回の紫色とっても素敵ですよぉ
金沢に行ったのに、時間が無くてこんな素敵なお土産見つけられませんでした
投稿: まねきねこ | 2010年2月11日 (木) 22時37分
増えてますぅ(笑)
リンクありがとうございます♪
これからもヨロシクです☆
ポチありがとうございます♪
ホント、もう思い出せなくても
気にしな~い(笑)
考えてる時間がもったいない
少しは上達してるかしらぁ?
一進一退って感じです(笑)
ポチありがとうございます♪
ありがとうございます♪
キレイに出来ると嬉しいです☆
ポチありがとうございます♪
一番最初に作った作品とは

随分変わったと思いますョ~
でも、最近は一進一退って感じですぅ
ポチありがとうございます♪
投稿: ももこ | 2010年2月11日 (木) 18時50分
うわあ、きっと実物は絹糸独特のツヤツヤで素敵なんでしょうね~。
写真でも充分伝わってきますもの。
やっぱり初期の作品と今のとでは、できばえが違いますか?
ぽち。
投稿: まっちゃ | 2010年2月11日 (木) 14時10分
ゆびぬき…
きれいですね~
うっとり…。
ポチ。
投稿: クリモ | 2010年2月11日 (木) 09時20分
紫の加賀ゆびぬきステキですね~
青海波だけでも6個。
色を変えるだけで同じ青海波?って思うのもありますね~
それに、どんどん奇麗に仕上がってるようにも…
ポチ~
投稿: 花文 | 2010年2月10日 (水) 23時25分
私もよ~く物忘れします。
思い出せない時は、気にしないことです
投稿: 小夏椿 | 2010年2月10日 (水) 23時18分
こんばんわ♪
どんどん「ゆびぬき」増えてますね~
やっぱり並べると更に可愛いですぅ
リンク貼らせていただきましたぁ
ポチ☆
投稿: yum* | 2010年2月10日 (水) 21時58分