パッチワーク(教材見本)
2009年7月29日 (水)
2009年7月27日 (月)
2009年7月24日 (金)
**パッチワーク**【ミニタペストリー】こんな感じで・・・♪
**パッチワーク**
パッチワーク教室で使う「教材見本」を
色を変えて作っています☆
前の作品は⇒こちら
ヨーヨーを付けたらまた雰囲気が変わると思います
楽しみ♪
*************
さて、月曜日から今日まで5日間の作品展が終わりました
私は初日にお手伝いに行ったきりなので
その後の様子は後日「Countryアン」さんへ行って
聞いてきますね♪
作品展の宣伝をしてくださった皆さん、
応援コメントをくださった皆さん、
そして、足を運んでくださった皆さん、
本当にありがとうございました!!
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年2月 9日 (月)
☆~完成~☆ブルーの『ペンケース』
『ペンケース』
前回作ったグリーンと
並べてみました
いかがでしょうか??
こちらも可愛らしくできたと思います
今回はフラットなタイプのファスナーを使って
それに、刺しゅうも控えめにしてみました
さってと、次のデザインでもしよっと
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
↑ ↑
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年2月 8日 (日)
色違い『ペンケース』のファスナー付け
色違いで作っています
キルト芯が足りなくて
中断していましたが、
昨日買ってきたので再開です
キルトが終わって
ファスナーをつけています
ファスナーの端の始末と本体の縫い代の始末を
同時に済ませる方法です
パイピングをしないので、
工程が少し省略できます
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
↑ ↑
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年2月 1日 (日)
☆~完成~☆『ペンケース』
『ペンケース』
やっと完成です
可愛らしく出来たと思います
次は色違いの『ペンケース』
それから、『はさみケース』
『サンプラーキルト』のデザイン
作りかけの『タペストリー』
どんどん作るものが増えているな・・・
同時進行が出来ないのに
無謀だぁ~
でも、楽しいからいっか
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
↑ ↑
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年1月30日 (金)
『ペンケース』キルト終了♪そして・・・
『ペンケース』
キルトが終了しました
なんとなく長かったなぁ~ここまで
あとは、どんどん仕立てていきます
明日、完成するかなぁ??
そして、↓色違いを作ることにしました
シンプルに
どちらがお好みですかぁ??
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
↑ ↑
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年1月28日 (水)
『ペンケース』少し、キルト
『ペンケース』
底の部分と
花の周りの落としキルトをして
今日は終了・・・
一気には進みませんでした
葉っぱのアップリケが気に入らなくて
全部やり直したりして
余計な時間を使ってしまったのです(言い訳です)
完成、もうしばらくお待ちください
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
↑ ↑
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年1月27日 (火)
『ペンケース』少し、刺しゅう
『ペンケース』
花の部分に「刺しゅう」をしました
黄色とオレンジの花には
「フレンチノット」
ブルーの花には
「スチレート・ステッチ」
これで、羊も少しは安心したかも(安心って何が??)
明日はいよいよキルトかなぁ~
頑張ろう
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
↑ ↑
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年1月26日 (月)
『ペンケース』これでどうかな・・・
『ペンケース』
昨日選んだ布から少し変えて
こんな感じで、どうかなぁ~
と、作ってみました
もちろん、まだ途中です
羊も心配そうに見ています
「わぁ~ステキ♪」って感じではなく
「う、うん、か、可愛いんじゃない?」って感じでしょうか(笑)
それでも、このまま進めます(←オイオイ)
練習、練習
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
↑ ↑
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
より以前の記事一覧
- 完成!!『マトリョーシカ de ポーチ』 2009.01.22
- 『マトリョーシカ de ポーチ』完成一歩手前 2009.01.21
- 『マトリョーシカ de ポーチ』ちょっと進展 2009.01.20
- 『マトリョーシカ de ポーチ』その後 2009.01.18
- 『ソーイングケース』完成!! 2009.01.12
- 『ソーイングケース』その後のその後 2009.01.11
- 『ソーイングケース』その後 2009.01.09
- 『ログキャビン de コインケース』完成! 2009.01.08
- 今度は『ログキャビン de コインケース』です♪ 2009.01.07
- 『マトリョーシカ de ポーチ』その後のその後 2009.01.06
- 『マトリョーシカ de ポーチ』その後 2009.01.05
- 【教材見本】『ソーイングケース』の内ポケット完成 2008.12.26
- 【小さなポーチ】完成しました♪ 2008.12.21
- 小さなポーチ、もうすぐ完成 2008.12.20
- 小さなポーチ 2008.12.17
- マトリョーシカ de ポーチ♪ 2008.12.16
- 【パッチワーク教室】教材見本の途中経過です 2008.12.15
- 【パッチワーク教室】”教材見本”第一号完成!! 2008.12.12
最近のコメント