旅行・イベント

2012年2月 3日 (金)

さっぽろ雪まつり2012 まもなく始まります (追記あり)

2月5日前夜祭2月6日からさっぽろ雪まつりが始まります♪

大通り5丁目の『毎日氷の広場』の氷像を今年も紹介します^^

2012


今年は台北故宮博物院です

 

さっぽろ雪まつりのHPはコチラ→

*****************

最初に書き忘れましたが、毎年人気の

ハンセンさんの『焼きアーモンド』のお店が今年も

大通り5丁目氷の広場に出店していますよ♪

HANSEN'S ALMOND FACTORY GERMANY Since 1930

雪まつり期間中にぜひ、食べてみてくださいね♪

| | コメント (9)

2010年3月23日 (火)

**北海道キルトウィーク2010**今年もやってきます☆

北海道でパッチワークを楽しんでいらっしゃる方は

「今年のキルトウィークはいつかしら??」

って思う頃じゃないかなぁ~と思います

今年も「きたえーる」を会場に

5月27日(木)~29日(土)まで開催されます☆

詳しくはこちら→

  

今から楽しみだなぁ~

             

いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す

とっても、励みになります

これからも、よろしくお願いします

    ブログランキング・にほんブログ村へ

   にほんブログ村    

            

ランキングに参加しています♪

ポチッとクリックしていただけるとうれしいです

            

        

引き続き「パッチワーク教室」では

生徒募集中】です

詳しくはこちらをご覧ください

        

| | コメント (5)

2009年1月31日 (土)

開幕前の『さっぽろ雪まつり』大通会場

2245 大通5丁目にある

【毎日氷の広場】  

   

今年の氷像は

『箱館奉行所』です

 

函館の五稜郭にあった建物なんですョ

本物はすでにありませんが

現在復元工事中で

来年公開されるそうです

  

ライトアップされて

とってもキレイです

   

  

             

いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す

とっても、励みになります

これからも、よろしくお願いします

     ブログランキング・にほんブログ村へ    

       ↑       

ランキングに参加しています♪

ポチッとクリックしていただけるとうれしいです

            

      

   

        

引き続き「パッチワーク教室」では

生徒募集中】です

詳しくはこちらをご覧ください

        

      

 

  

  

 

| | コメント (11)

2009年1月29日 (木)

「さっぽろ時計台」です♪

200901291457000 今日は、両親と

お出掛けしましたぁ

  

途中、通りかかったので

『さっぽろ時計台』を

 

ちょうど3時だったので

を聞くことができましたョ

  

お出掛けついでに

「Pooh-tan」さんにも行って

布を買ってきましたぁ~

  

  

これから、少し、キルトしよっ

   

             

いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す

とっても、励みになります

これからも、よろしくお願いします

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  ブログランキング・にほんブログ村へ    

      ↑       ↑

ランキングに参加しています♪

ポチッとクリックしていただけるとうれしいです

            

      

   

        

引き続き「パッチワーク教室」では

生徒募集中】です

詳しくはこちらをご覧ください

        

      

 

  

  

 

| | コメント (4)

2008年9月23日 (火)

さっぽろオータムフェスタ2008

Sapporo 街中にポスターが張ってあって気になっていた

さっぽろオータムフェスタ2008

をチラッとのぞいてきました

大通り5丁目は北海道のご当地グルメが集まっています。特にラーメン屋さんが多かったようです。

| | コメント (2)

2008年8月 9日 (土)

小樽でトンボ玉

7年ぶりに小樽へ行ってきました。

小樽駅から散策バスに乗って小樽運河ターミナルで下車。

そこからすぐの「大正硝子館」「トンボ玉作り体験」をしました。

1714

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

スタッフの方が親切に教えてくださるので、あっという間に完成します。

冷却に40分ほどかかるので、その間に「小樽倉庫№1」で昼食。

食事も美味しかったし、地ビールも美味しくて大満足

その後「大正硝子館」に戻り「トンボ玉」を受け取り、

その出来の良さに感激    

そして「堺町通り」をブラブラ散策してメルヘン交差点にある

「ルタオ」で夏季限定の

「マンゴードゥーブル」を買って南小樽駅へ

1712

  

  

  

  

  

  

  

  

小さな旅でしたが、とっても楽しかったぁ~

「マンゴードゥーブル」は写真を撮るまもなく完食しちゃいました

初めて食べたんだけど、ホント美味しくて感動しましたぁ

トンボ玉は明日写真を撮ってアップします

| | コメント (2)

2008年7月27日 (日)

サマージャンプ大会

1699_2 名寄で行なわれた

「サンピラー国体記念第6回サマージャンプ大会」

をチラッと観てきました。

伊東大貴選手や船木和喜選手が飛んでましたョ

目の前で見るのは初めて

すごい迫力でした

| | コメント (2)

2008年2月 9日 (土)

さっぽろ雪まつり

再び「さっぽろ雪まつり大通会場へ行ってきました!

1292 「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」

 

 

 

   

1295 「守りたい地球、子供たちの未来」

 

 

 

 

1296 「がんばれ!コンサドーレ札幌」

 

 

 

 

1300 「札幌停車場(旧札幌駅駅舎)」

 

 

 

 

1290 「タカ&トシのタカがデザインしたトシ像」

   

  

  

  

  

  

  

  

7日に「第49回旭川冬まつり」が開幕しました。こちらも、見ごたえありそうですよ!

「小夏椿」さんがライトアップの様子をアップしています、是非ご覧下さい!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

さっぽろ雪まつり~大通会場~

大通り5丁目「氷の広場」に行ってきました。

今年は「札幌停車場(旧札幌駅駅舎)」です。

1286

その他の雪像は後日ご紹介いたします。。。

| | コメント (6) | トラックバック (1)