パッチワーク教室
2015年5月21日 (木)
2015年3月10日 (火)
作業テーブルを使いやすく
こんにちは^^
今日は荒れたお天気です><;
皆様、いかがお過ごしですか?
さて、前回は教室の写真を紹介しましたね^^
中心にデデーーーンと鎮座していたテーブルに
ちょっとした工夫をしました
↑テーブルの端にメジャーを張り付けました
よく、ミシン台とか作業台にメモリが付いてるのありますよね?
あれが、結構便利なので、真似してつけてみました^^
『ワイヤークラフトをする時、これがあると、とっても便利♪』
と、主人に自慢したら『パッチワーク教室でしょ?』って言われましたw
う、うん、まーそうですけどw
パッチワークで使うのか?ってことですよね・・・w
どうなんだろう。。。使うかな?時々は。。。。。
・・・・・・・。
まぁ、邪魔だったら、すぐ取りますw
両面テープで貼っただけなのでw
でも、でも、ワイヤークラフトをするときには、ホントに便利なんです!w
作業効率がグンと上がりますよ♪
2015年3月 8日 (日)
春から自宅教室始めます^^
お久しぶりです^^
昨年末、カントリーアンが閉店しました><;
とっても素敵なお店だったのに、残念です;;
移転、再開などの情報は、まだいただいておりませんが
わかりましたら、すぐお知らせしますね^-^
さて、私のパッチワーク教室も場所を失ったわけですが・・・
4月から自宅で開くことになりました^^
現在、準備に大忙しです・・・(主に掃除が・・・w)
やっと教室らしくなったので、公開しちゃおうと思います♪
子供のころから、ずーーーーっと使っていたテーブルとイスなので
個人的には、とっても愛着があります(*'▽')
ここで、楽しくパッチワークができたらいいなぁ~と
今からとっても楽しみです♪
6月には初めてのワイヤークラフト教室があります
そちらの準備も始めなくては(´艸`*)
ワイヤークラフト教室は1日講座で、簡単に作れるものを考えています
場所は、コープさっぽろ新道文化教室です
ご興味のある方、いらっしゃいましたら問い合わせてみてください♪
よろしくお願いいたします(*ノωノ)
2011年12月26日 (月)
来年に向けて。。。
先週の水曜日、今年最後のパッチワーク教室がありました
Countryアンも冬季休業に入り、いよいよ年末だぁ~という気分になってきました
今年は作品展があったので、作る物も『作品展に向けて!』の作品がほとんど
来年は、何をしようか。。。と考えていたところ、生徒サンから『長財布とバックが作りたい』
とリクエストがあったので、早速デザインをしています
長財布は、最近いろんな方が手作りされていて人気ですよねぇ
私なりに、使いやすくて、可愛い長財布を作りたいと思います
それから、大きいトートバックをと言うリクエストなので、大きさをいかしたデザインになるように、考えたいと思います
4月に教室がスタートするまでに、見本も完成させなくちゃ~
=====================
こちらもよろしくお願いします
ネットショップ**もものしずく**OPENしてます♪
よかったら遊びに来てくださいね♪
=====================
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
**パッチワーク教室**
場所 : Countryアン(札幌市豊平区平岸3条15丁目4-23 )
曜日 : 第1、第3 水曜日(月2回)
時間 : 13:00~15:00
月謝 : 3,000円(税込み)*教材、材料費は含まれません
お問合せ、申し込み先 : 080-3238-0059 (Countryアン)
※毎年1月~3月までの3ヶ月は、Countryアンが冬季休業中のため休講します
☆この教室は「初級コース」です。
オリジナルの図案を使い、
楽しみながら作品づくりが出来るように
私も頑張ります♪
一緒にパッチワークを楽しみましょう!
2010年12月22日 (水)
**パッチワーク教室**年内最後デス
1年ってあっという間ですね
今日は今年最後の教室でした
Countryアンが12月24日で年内の営業を終え
4月までお休みにはいりますぅ
なので、教室も来年の4月までお休みです☆
休みが長いので、パッチワークの作品作りを頑張ろうと思っています
それから、ワイヤーの注文も頂いているので
そちらも頑張ります
そして、封印していたゲーム『ニノ国』をはじめよう!!
![]() |
![]() |
二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱) 販売元:レベルファイブ |
キャーヽ(´▽`)/楽しみ☆彡
=====================
コチラもよろしくお願いします
ネットショップ**もものしずく**OPENしてます♪
よかったら遊びに来てくださいね♪
=====================
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2010年4月 5日 (月)
**パッチワーク教室**明後日から再開です♪
7日から教室が再開するので
今年の課題にとサンプラーの図案を18種類用意しました
こちらはその中の4枚です
楽しんで作ってもらえると嬉しいなぁ~
=====================
ネットショップ**もものしずく**OPENしてます
よかったら遊びに来てくださいね♪
=====================
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年8月19日 (水)
今日は「パッチワーク教室」です♪そして「小玉スイカ」は2週間経ちました☆
**パッチワーク教室**
今日はパッチワーク教室の日でした。
Countryアンさんに少し早めに着いたので
お店に置いてある作品見本を並べてパシッ!
今まで作った「ピンクッション」も
ここに置いてあります
そして・・・・
人工受粉から2週間たった
「小玉スイカ」は
直径8cmに育ちました
先週の様子はこちら
ハンモックの様にして
支えています
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年8月 4日 (火)
*切り紙*とサンプラーキルトのデザイン
サンプラーキルトのデザインを清書しましたぁ
作ってもらえたらいいなぁ~と思っています
自分でも作ってみたいと思っていますが
いつになるかなぁ~
でも少しずつ作って行けたらいいかな
清書は気を使う作業なので疲れますぅ~
手書きなもので・・・
そこで、気分転換に*切り紙*ですぅ
右側はひと足もふた足も早く
クリスマス
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
2009年6月26日 (金)
**パッチワーク教室**【看板】やっと完成!!
**パッチワーク教室**
ずーっと前から作っていた「生徒募集」の看板が
やっと完成しましたぁ~
あぁ~時間がかかってしまったぁ~
前回紹介した記事は→こちら
何に時間がかかっていたのかと言うと
ズバリ!【ステンシル】です
サッサとデザインしちゃえばいいのにぃ~
後回しにしていてぇ
1ヶ月以上ほったらかしでしたぁ
言い訳をクドクドと書きました・・・スミマセ~ン
しかし、けっこう可愛い感じに仕上がったなぁ~と
自画自賛していますぅ( ^ω^)おっおっおっ
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
*おまけ*
夕食で食べましたョ~
2009年5月14日 (木)
看板を作っていま~す♪
**パッチワーク教室*生徒募集**
の看板を作っています!
出来上がったら「Countryアン」さんに持って行きま~す
木の板に白いペンキを塗る作業を
父に頼んでしまいまして・・・ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
出来上がって昨日届けてくれましたぁ
今日から文字を書いています
文字はこんな感じで、
目立つように【赤】で
後からステンシルをしようかなぁと思っていますぅ
どんなデザインにしようかなぁ~
久しぶりのステンシルだから、
緊張するなぁ~
いつも、ご訪問&応援ありがとうございま~す
とっても、励みになります
これからも、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです
引き続き「パッチワーク教室」では
【生徒募集中】です
詳しくはこちらをご覧ください
より以前の記事一覧
- 【**Countryアン**】4月1日オープン♪ 2009.03.07
- 教室スタートまであと1ヶ月半・・・ 2009.02.18
- パッチワーク教室を始めます! 2008.11.24
最近のコメント